概要・沿革
概 要
商 号 株式会社 三協精機
創 立 昭和44年10月1日
資本金 1,000万円
所在地 本社・工場 茨城県土浦市飯田2634番地
代表者 代表取締役 酒井英一
関係会社 サカイ自動車株式会社
取引銀行 りそな銀行・常陽銀行・水戸信用金庫
営業品目
1. 電気機器の製造加工業務
2. 移動式美容室の業務
3. 出張美容業務
4. 前各号の付帯又は関連事業
沿 革
昭和44年10月
有限会社三協精機(資本金200万円)として設立.
代表取締役に酒井誠一郎就任.主に東芝家庭電器サービス株式会社(現東芝コンシューママーケティング株式会社)より東芝テレビ放送受信用アンテナの製造業務委託.
平成 3年11月
代表取締役に酒井英一就任.
4年 1月
資本金1,000万円に増資.
同 4月
マルナカケミカル有限会社(資本金300万円)設立.
代表取締役に酒井誠一郎就任(有)三協精機より東芝テレビ放送受信用アンテナのアルミパイプ洗浄業務委託.
同 5月
(有)三協精機内に自動車販売部を新設し新車・中古車の販売を始める.
同 10月
(有)三協精機を株式会社三協精機に組織変更.
9年 6月
マルナカケミカル(有)をサカイ自動車販売有限会社に商号変更(株)三協精機自動車販売部の業務移管.
代表取締役に酒井英一就任.
旧マルナカケミカル(有)の業務を(株)三協精機に移管.
10年11月
サカイ自動車販売(有)が,株式会社ヤナセ 自動車事業本部よりヤナセ販売協力店として認定される.
11年10月
東芝テクノネットワーク株式会社(現東芝コンシューママーケティング(株))より東芝テレビ放送受信用アンテナの部品・加工等の保管管理業務委託.
12年 3月
茨城県かすみがうら市下稲吉790-1に土浦北事業所を開設.
同 4月
土浦北事業所にて東芝テレビ放送受信用アンテナの商品管理・発送業務委託.
13年 4月
土浦北事業所にて東芝テレビ放送受信用アンテナ器機の製造業務委託.
18年 6月
土浦北事業所にて東芝テレビ放送受信用HE(ヘットエンド)機器の製造業務委託.
20年 1月
サカイ自動車販売(有)をサカイ自動車販売株式会社に組織変更.代表取締役に酒井覚就任.
25年 4月
東芝テクノネットワーク(株)(現東芝コンシューママーケティング(株))の東芝テレビ放送受信用アンテナ製造及び商品管理・発送業務を撤退.
但し土浦北事業所にて東芝放送受信用アンテナ機器・HE機器の製造業務については継続.
同 8月
老人ホームに出張美容業務を始める.
サカイ自動車販売(株)と移動美容車の製造を始める.
26年 1月
移動理美容車・第一号車完成.
同 2月
移動式美容室車(移動美容室こころ)にて移動式美容室を開設.
同 4月
土浦北事業所での東芝放送受信用アンテナ機器・HE機器の製造業務を本社工場に移転.
こころ事業部を新設し,事業所予定地を確保する.
こころ事業部とサカイ自動車販売(株)で移動理美容車の製造・販売を開始.
28年 2月
移動美容車2016年モデルとして設計・製造する.
30年 2月
移動式美容車を増車.70数か所の施設にて訪問美容を展開.
同 10月
移動美容車2018年モデルを設計・製造する.