中古の移動理容・美容車【高価買取】

全国各地 理容・美容車を高価買取

株式会社三協精機では、新車の移動理美容車の製造・販売

また中古の移動理容・美容車の買取・販売も行っております.

弊社は自信を持ってどこよりも高価買取と言える根拠が3つございます

 創業30周年を迎えるサカイ自動車株式会社

サカイ自動車販売株式会社は弊社のグループ会社であり、長年自動車販売買取業を営んできました.

そのため査定から手続き等を迅速に行えます.責任をもって買取の手続きや名義変更等を弊社が行います.

 自社で整備可能

弊社では車体の整備はもちろん移動理容・美容車の知識にも長けているため、現状の移動理容・美容車も自社で整備を行いコストを抑えることができます.

そして、移動理容・美容車に係る協力会社や取引先企業が多くございますので、お客様のお持ちの移動理容・美容車に高価格のお値打ちを付けることができます.

移動理容・美容車は現状でOK

移動理容・美容車の看板の撤去や不具合等は全て弊社にお任せください.

 移動理容・美容車の買取・販売実績

弊社は、移動理美容車の製造・販売を始めて7年が経ちました.

おかげさまで多くの移動理美容車を納車、買取を行ってきました。お客様が現在お持ちの移動理容・美容車の価値をどこよりも理解している自信がございます.

ノウハウがあるからこそ、どこよりも高く車両を評価し高価買取を可能にします.

 

この3つの強みを根拠に

走行距離、車両設備・装備不良等問わずお客様のご要望に沿って車両の買取を致します.

移動理容・美容車の買い替えや、今お持ちの移動理容・美容車の売却を考えているお客様がいらっしゃいましたら、まず一度お電話ください!

 

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

電話する

弊社の運営する移動美容室 こころのHPはこちらから

移動美容室 こころブログ

移動美容室 こころTwitter

サカイ自動車販売株式会社は中古移動理美容車の買取・販売の実績があります。在庫情報はサカイ自動車販売株式会社のグーネットにて随時更新中です

サカイ自動車販売株式会社(グーネット)

【お知らせ】移動理美容車のリースについて

(株)三協精機は、自動車リース会社と業務上の提携関係を結びました。

そのため、弊社で製造・販売する移動理美容車を購入する際に、自動車リース会社の紹介が可能です。

ご興味をお持ちのお客様は、どなたでも内容に限らず、お気軽にお問い合わせください。


ここでは、オートリースについての簡単な説明、基本的なメリットを紹介致します。

また、詳しくお聞きになりたい方は、電話またはメールにてご質問ください。

お問い合わせページはこちらから

移動理美容車の資料請求・お見積りも無料で承っております。いつでもご連絡ください。

オートリースについて

オートリースとは、導入時の車両手配からメンテナンス、税金、保険の手続きまで、車両管理の煩雑な業務をオートリース会社が代行するサービスです。

お客様は車検の日程や納期の期日、コンディションなどを気にすることなく、安心して車両を利用いただけます。

★オートリースの仕組み

 

オートリースのメリット

オートリースのメリットをまとめると、代表的なもので以下の4つが挙げられます。

★オートリースの代表的なメリット

車両を所有し、維持管理していくためには、様々なコストが発生します。

そのため、車両の自社保有に抵抗を感じる方、移動美容室の開業をお考えでコストを抑えたい方々には、特にオススメのサービスになっております。

もちろんご希望される全てのお客様に、ご提供させていただいております。

★コスト削減の一般的な事例1)

グラフのように、オートリースでは、車両に関わるコストのトータル的な削減を実現致します。


提携先の自動車リース会社では、上記の内容に加えて、綿密な業務内容・メリット・お客様のご希望に沿ったリースサービスが揃っております。

まずはお気軽にご連絡ください。

 

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

電話する

弊社の運営する移動美容室 こころのHPはこちらから

移動美容室 こころブログ

移動美容室 こころTwitter

サカイ自動車販売株式会社は中古移動理美容車の買取・販売の実績があります。在庫情報はサカイ自動車販売株式会社のグーネットにて随時更新中です

サカイ自動車販売株式会社(グーネット)

移動理美容車2019年モデルの紹介

弊社では、実際に移動式美容室を運営し培ったノウハウ経験を活かし移動理美容車の製造・販売を行っております。

今回完成した2019年モデルでの改良点や、移動理美容車のアピールポイントをメインに紹介していきます。

 

トラックの車体のコンパクト化が成功し、ボディの高さを低くすることが出来ました。そして美容室内の設計も見直したことで、より作業がしやすくお客様にも満足される美容室が出来ました。

また、弊社で製造・販売する移動理美容車はご依頼主様のお好みで内装をカスタマイズすることができます。そのためご依頼主様のイメージした一点物の美容室を作ることが可能です。

 

  • 水回りは簡潔に、そして清潔感を演出しています

ご依頼主様との打ち合わせも入念に行い、細部までこだわって造っております

お客様に美容室を快適にお過ごしいただけること、美容業務が円滑に行なえること、この両方が満たされた美容室が大切だと考えるからです。

そのため洗面台、収納棚等も無駄の無いように配置しており、ストレスのかからない作業場になってます。

 

  • 安全を重視した垂直リフトです.

弊社の移動理美容車では、頑丈な固定式手すり付き直角ゲートリフトを採用しております。そのため弊社が製造・販売する移動理美容車での事故件数は0件高齢者の方々にも安心安全にご利用いただく事が可能です。

給水・排水タンクも登録される自治体で定められた規定に沿って取り付けております。保健所から美容所として許可がもらえるので、どこでも・誰にでも美容室として美容を提供することができます!

 

そして移動理美容車の造りも単純化しております。これは、万が一移動理美容車が故障した際にも町の整備屋さんですぐに直すことが出来るようにする為です。

移動理美容車の故障について(Q&A)

 

他にも移動理美容車のモデルがありますので、是非ご覧になってください。

移動理美容車紹介ページへ

移動理美容車についての記事はこちらから(カテゴリー:移動理美容車)

 

移動理美容車の設備や実際の美容室の営業風景などを動画で紹介しております。

こちらからお進みください。

 

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

電話する

弊社の運営する移動美容室 こころのHPはこちらから

移動美容室 こころブログ

移動美容室 こころTwitter

サカイ自動車販売株式会社は中古移動理美容車の買取・販売の実績があります。在庫情報はサカイ自動車販売株式会社のグーネットにて随時更新中です

サカイ自動車販売株式会社(グーネット)

移動美容室の開業や移動美容車の導入を検討している方は参考にしてください《《動画あり》》

弊社では、弊社が製造・販売をする移動美容車の動画を撮影しています。

移動美容車の設備説明や弊社が運営する移動美容室の営業風景を撮影しているので、その動画を用いて移動美容車を紹介していきます。

 

弊社の設計・製造をする移動美容車の最大の特徴は二つあります。

一つ目は、安全性・利便性が長けている点です。

こちらをご覧ください。

YouTube「移動美容室営業風景」 上の画像、またはこちらをクリックするとYouTubeサイトに移動します。

弊社では、移動美容車の安全性・利便性を追求するために社内会議を重ねて、幾度となく設計の見直しや改良を行ってきました。

その設備を説明している動画がこちらになります。

YouTube「移動美容車の設備説明」 上の画像、またこちらをクリックするとYouTubeサイトに移動します。

 

二つ目は、ご依頼主様のお好みで内装をカスタムできる点です。

昨年には2018年モデルの移動美容車をご依頼主様のご要望通りの店内インテリアに仕上げました。

こちらがその説明動画になります。

YouTube「2018年モデル(フルバージョン)」 上の画像、またはこちらをクリックするとYouTubeサイトに移動します。

こちらがショートバージョンになります。短くまとめているのでおすすめです!

YouTube「2018年モデル(ショートバージョン)」 上の画像、またはこちらをクリックするとYouTubeサイトに移動します。

そして画像を用いて説明してある記事(内部リンク)がこちらになります。

2018年モデル紹介①内装

2018年モデル紹介②外観設備

2018年モデル紹介③社内設備及び販売外観

 

上記でも触れましたが、弊社では2014年から移動美容室こころを運営しております。

そのため、およそ5年に及ぶ経営・運営して培ったノウハウは、ご依頼主様のお力になれることを確信しております。

移動美容室こころの営業風景は毎日こころブログで更新しております。

 

メールでの資料請求に加え、電話でのご質問・ご相談、お越しになっていただき移動美容車や移動美容室の仕事風景の見学等、常時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

 

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

電話する

弊社の運営する移動美容室 こころのHPはこちらから

移動美容室 こころブログ

移動美容室 こころTwitter

サカイ自動車販売株式会社は中古移動理美容車の買取・販売の実績があります。在庫情報はサカイ自動車販売株式会社のグーネットにて随時更新中です

サカイ自動車販売株式会社(グーネット)

Q&A よくある質問 移動美容室を開業したいと考えていますが、福祉美容師などの資格は必要ですか?

Q 移動美容室を開業したいと考えていますが、福祉美容師などの資格は必要ですか?

A 法律的に特に必要はありませんが、福祉美容師などの資格を取得したほうが営業、及び業務には有利だと思います。

 

これからは私的な考えですが福祉美容師などの資格を取得する講習をいろいろな会社が行っていますが、私は介護職員初任者研修課程(旧ホームヘルパー2級)の取得をお勧めします。

なぜなら訪問美容、介護美容など高齢者を扱うのは大変な仕事だからこそ、しっかりとした資格を取得していれば高齢者施設など高齢者を抱えているところでは、絶大なる信用がありますし、営業などにも凄く有利です。

ちなみに私が介護職員初任者研修課程を終了し取得したのは、茨城県の社会福祉法人青洲会で講習料は¥45,000でした。

Q&A よくある質問 車の信頼性はどうですか?故障などしましたか。

Q 車の信頼性はどうですか?故障などしましたか。

 

 A 弊社が移動美容室を運営して5年になりますが、一度一年目の真冬にスタッフが帰る際に排水弁の水抜きを忘れ、給湯器内に残っていた水が凍り給水のプラスチックの弁が割れてしまい500円ぐらいの部品の交換をしました。
それ以来冬場は帰る際、必ず排水弁を開けています。
毎年点検(茨城いすゞ自動車にて)に出していますが、どこも悪いところはなかったです。
内部設備につきましても企業提携先のタカラベルモント製のシャンプー台をはじめ全ての設備にも故障はみられておりません。

 

Q 他社の美容車を見ましたが、美容室内に専用の車いすは必要ですか。けっこうな価格がしますので教えてください。

 

 A 弊社の美容車には専用の車いすは積んでいません。
営業当初に検討はしましたが、今は必要無いと思っています。なぜなら利用者様は自分専用の車いすを使っていて自分の車いすに乗りでおおみえになります。
それならカット椅子の購入をお勧めします。カット椅子なら5,000円もあれば買えるので、経費の節約にもなると思います。
ちなみに弊社の美容車にはカット椅子2脚積んでいます。

 

Q&A よくある質問 もう少し小さいくて安い美容車は造れませんか?

Q もう少し小さくて安い美容車は造れませんか?

A 今より小さい理美容車(以下の文面では理を省き美容車とする。)を造ることは出来ますが、大きな問題があります。

それは、各都道府県の定めた床面積(茨城県の場合は10.5㎡)に達していない車は美容車としての登録が出来ないことです。この場合、キャンピングカーとしての登録になります。

ここからが重要になります。

美容車としての登録が出来ない車は、各都道府県の定めた施設、又は障がいを持ち一人では美容室に行けない方の家以外では業務が出来ません。

そして美容車としての登録が出来ない車では、自分の美容室をお持ちでない場合に限り出張業務開始届済証が保健所より下りない為、業務が出来ません。

そのため、弊社は床面積にこだわります。

各都道府県の定めた床面積の基準を満たし、美容所施設の設備を備え、保健所にて届出を出せば美容所検査確認証が下り、一つの美容室として認められます。

いわゆる「動く美容室」なのです。

これから先必要とされるのは、動く美容室だと考えています。

動く美容室は、各都道府県の定めた施設、又は障がいを持ち一人では美容室に行けない方の家以外の場所でも業務が出来ます。例えば、一般企業や公民館、保育園、健常者の個人宅など、どこででも美容室と同じ業務が出来るのです。

これから先、過疎化が進み美容室に通うことが困難になってしまう方々の受け皿になることを考えなければなりません。

Q&Aよくある質問 移動美容室を開業するには?

Q 移動美容室を開業するにはどうすればいいのか?

A よく質問を受けます。

移動美容車での移動美容室の開業には

各都道府県により最低床面積の違いがあるため、

最寄の保健所に行って最低床面積を確認する必要があります。

それ以外は通常の美容室と同じで美容師免許が必要になります。

後は移動美容車は車ですので、

普通自動車第一種免許(普通自動車の運転免許証で大丈夫です)が必要です。

ご質問等がございましたら、遠慮なく当社にご相談ください。

 

 

まとめ

移動美容室開業に必要な手続き

①各都道府県保健所への届け出(保健所所長の確認を受ける)

②美容師免許

③普通自動車の運転免許証